
ONE DAY一日の流れ
現場作業員/職長

08:15朝礼から1日の作業がはじまります
会社に集合し、会社の車に分乗して現場に向かいます。現場は、横須賀市を中心として神奈川県全域です。現場につくと、その日の作業内容や注意事項を確認するミーティングを行います。

08:30作業を開始します
自社施工現場では、防水工事、シーリング工事、躯体補修工事の施工をします。職長からの指示に従って、その日決められた作業を実施していきます。10時から30分の休憩をとります。

12:00-13:00お昼休み
昼食の時間です。お弁当を持参するときも、近隣のお店に食事しに行く時もあります。早々に食事をとって仮眠をとる場合も。ほっとひと息ついて、午後の作業に備えます。

13:00午後からの作業開始
午後の作業の開始です。その日のスケジュールを再確認して、次の日に作業を引き摺らないように気をつけるようにします。15時から30分の休憩をとります。

17:00-17:30現場作業終了
17時に作業を終了し、片付けを開始します。安全に仕事をするためには現場の整理整頓が不可欠です。翌日の準備をしたあとは、それぞれ日報、職長は現場日報を作成します。
現場管理者

08:15現場到着~朝礼開始
当日の作業確認をし各種打合せを行います。また現場の施工確認や工程写真撮影など現場の管理に必要な業務をこなします。

13:00午後の業務開始
現場の施工確認や工程写真撮影を引き続き行います。また元請様などとの打ち合わせも行います。職人さんが戻ってくる前に翌日の作業確認行い、明日の作業詳細を職人さんに伝えます。

17:00報告書の作成~業務終了
終了後は事務所へ移動し、報告書などの作成、チェック等を行い一日の仕事の終了となります。